公式試合記録
2025/04/18 配信

大会結果配信表

NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン2  第12節  

対戦日 2025/04/18 (金) Kick off 19:00
競技場 東大阪市花園ラグビー場 観客数 3,014人
天候 晴れ/微風 グラウンド
状態
良い
ドクター MED-M:中村夫左央/MDD:櫻井立太・岸本正文
記録係 花園近鉄ライナーズ
レフリー 川原佑(日本協会A) sign
アシスタントレフリー

古瀬健樹 (日本協会A)

東村侑真 (関西協会)

河村隆史(関西協会)・山下大輔(関西協会)

マッチコミッショナー 竹山将史 sign
TMO TMO:滑川剛人/FPRO:大内想太
サイティングコミッショナー 三宅一
タイムキーパー 水山統之
花園近鉄ライナーズ
# Name(cm/kg/Age) Pos.
1 岡本慎太郎(182/112/29) PR
2 松田一真(170/99/26) HO
3 ラタ・タンギマナ(183/118/27) PR
4 サム・ジェフリーズ(200/120/32) LO
5 サナイラ・ワクァ(202/120/29) LO
6 パトリック・タファ(194/118/25) FL
7 菅原貴人(185/105/28) FL
8 宮下大輝(181/98/25) NO8
9 ウィル・ゲニア(174/82/37) SH
10 クウェイド・クーパー(187/90/37) SO
11 片岡涼亮(171/85/27) WTB
12 岡村晃司(170/85/26) CTB
13 トム・ヘンドリクソン(185/103/30) CTB
14 江川剛人(184/85/24) WTB
15 ウィル・ハリソン(178/89/25) FB
16 金子惠一(177/100/28) Re.
17 井上優士(182/105/24)
18 三竹康太(175/110/28)
19 松岡勇(190/107/40)
20 野中翔平(183/100/29)
21 人羅奎太郎(166/72/26)
22 丸山凜太朗(175/84/25)
23 ティモ・スフィア(180/102/28)

※背番号の白抜きはキャプテン

九州電力キューデンヴォルテクス
# Name(cm/kg/Age) Pos.
1 ファイアラガ望サムエル(176/112/26) PR
2 王鏡聞(175/100/33) HO
3 尾池亨允(183/113/31) PR
4 江里口真弘(185/103/24) LO
5 レイ・タタフ(195/120/30) LO
6 アーロン・キャロル(193/108/31) FL
7 山田有樹(180/94/30) FL
8 ウォーカーアレックス拓也(184/106/27) NO8
9 神田悠作(170/78/26) SH
10 トム・テイラー(186/91/36) SO
11 萩原蓮(171/85/28) WTB
12 古城隼人(175/88/28) CTB
13 シオネ・リクアタテアウパ(180/104/26) CTB
14 齊藤剛希(173/85/31) WTB
15 チャーリー・ワージントン(175/88/21) FB
16 吉田隼人(172/95/28) Re.
17 猿渡康雄(181/116/34)
18 鎌田慎平(179/108/27)
19 高井迪郎(187/98/35)
20 山添圭祐(178/102/24)
21 竹ノ内駿太(170/78/25)
22 松下彰吾(177/85/34)
23 山田章仁(180/80/39)
得点
Host Visitor
前半 後半 前半 後半
2 6 T 2 1
2 5 G 2 1
0 0 PT 0 0
0 0 PG 0 0
0 0 DG 0 0
14 40 14 7
54 合計 21
プレーヤー・オブ・ザ・マッチ
花園L(14)江川 剛人
反則
PK FK PK FK
6 1 前半 3 0
3 0 後半 6 0
9 1 合計 9 0

Host 交替/入替

種類 時間 背番号
入替 後半10分 7 → 20
入替 後半10分 12 → 22
入替 後半24分 1 → 17
入替 後半24分 2 → 16
入替 後半24分 3 → 18
入替 後半25分 11 → 23
入替 後半31分 4 → 19
入替 後半31分 9 → 21

Host 一時交替

時間 背番号 内容

Visitor 交替/入替

種類 時間 背番号
入替 後半12分 3 → 18
入替 後半12分 9 → 21
入替 後半16分 1 → 17
入替 後半21分 6 → 19
入替 後半21分 14 → 23
入替 後半25分 7 → 20
入替 後半25分 2 → 16
入替 後半27分 10 → 22

Visitor 一時交替

時間 背番号 内容
後半31分 → 試合終了 22 → 10 HIA

Host カード/処分

種類 時間 背番号 内容

Visitor カード/処分

種類 時間 背番号 内容
イエロー 前半23分 5 危険なプレー
イエロー 後半16分 21 不当なプレー

得点経過 前半Kick off : 花園近鉄ライナーズ / 後半Kick off : 九州電力キューデンヴォルテクス

前半 チーム名 #.Name H V
2分 花園L 4.サム・ジェフリーズ T 5 - 0
3分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 7 - 0
16分 九州KV 8.ウォーカーアレックス拓也 T 7 - 5
17分 九州KV 11.萩原蓮 G 7 - 7
20分 九州KV 15.チャーリー・ワージントン T 7 - 12
21分 九州KV 11.萩原蓮 G 7 - 14
26分 花園L 11.片岡涼亮 T 12 - 14
27分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 14 - 14
41分 九州KV 10.トム・テイラー DGx 14 - 14
後半 チーム名 #.Name H V
3分 花園L 14.江川剛人 T 19 - 14
4分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 21 - 14
9分 花園L 6.パトリック・タファ T 26 - 14
後半 チーム名 #.Name H V
10分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 28 - 14
17分 花園L 14.江川剛人 T 33 - 14
18分 花園L 15.ウィル・ハリソン Gx 33 - 14
24分 花園L 14.江川剛人 T 38 - 14
25分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 40 - 14
30分 花園L 9.ウィル・ゲニア T 45 - 14
31分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 47 - 14
37分 花園L 6.パトリック・タファ T 52 - 14
38分 花園L 15.ウィル・ハリソン G 54 - 14
42分 九州KV 20.山添圭祐 T 54 - 19
43分 九州KV 11.萩原蓮 G 54 - 21

<特記事項>
【TMO】
・前半11分:九州KVトライ前のオブストラクションの確認について⇒結果 オブストラクションの判定。トライキャンセル、花園LのPKで再開。
・前半20分:九州KVトライ前のノックフォワードの確認について⇒結果 ノックフォワードなしの判定。九州KV(15)のトライ。
・後半16分:九州KV(21)故意の反則の確認について⇒結果 故意のノックフォワードの判定(YC)。花園LのPKで再開。

【TMO/OFR】
・前半23分:九州KV(5)の危険なタックルの確認について⇒結果 ヘッドコンタクトの判定(YC)。花園LのPKで再開。
 レフリーの指示によりTMOで検証後RCにアップグレードなし。

【シンビンの理由】
・前半23分:九州KV(5)のYCはハイタックルによる。
・後半16分:九州KV(21)のYCは故意のノックフォワードによる。

最終更新日: 2025/04/18 (金)21:13