スケジュール

11:00 当日券販売
11:00 会場ブースオープン
※各ブースによりオープン時間が前後しますので詳細は「ブース情報」をご確認ください。
11:45 リーグワン所属チームのマスコット 国立競技場外周でのお出迎え
12:30 開場
13:10 マスコット総選挙 結果発表(ピッチ上)
MC:依吹怜(NTTジャパンラグビーリーグワンオフィシャルサポーター)
13:30頃 ジャパンラグビー リーグワン MUSIC DAY マイベストソング ランキング発表
14:00頃 ウォーミングアップ開始
14:20 リーグワンラジオ放送開始(予定)
14:25 オープニングセレモニー・選手入場・国歌斉唱
14:35 キックオフ(予定)
試合終了後 表彰式
リーグワン所属チームのマスコット 国立競技場外周でのお見送り

マッチデープログラム

マッチデープログラムはこちらからご覧いただけます。

7004 64673b8225994

国歌斉唱

anly

国歌斉唱 Anly
沖縄県出身のシンガーソングライター

1997年1月、沖縄・伊江島生まれ。沖縄本島からフェリーで約30分、北西に浮かぶ人口約4,000人、風光明媚な伊江島出身。
英語詞、日本語詞、様々なジャンルの音を楽曲の随所に感じさせるミックス感覚、ループ・ペダルを駆使したソロ・ライブ、バンド編成ライブ、アコースティック・ギター弾き語りなど、イベントや会場にあわせパフォーマンス・スタイルを変え、日本国内、香港、台湾、ドイツなど海外でもライブを行う、唯一無二の空気を感じさせる沖縄出身シンガーソングライター、Anly(アンリィ)。


リーグワン参加チームのマスコットたちが大集合!

minfo_mascot

5月20日(土)に東京・国立競技場で行われる決勝の会場に、リーグワン所属チームのマスコットが集合し、日本ラグビーフットボール協会公式マスコットのレンジーと一緒に登場します!
当日は総勢17体のマスコットが集合し、みなさまをお出迎え。
試合前ピッチイベントでは、4月10日より行われていた「ジャパンラグビーリーグワン マスコット総選挙2022-23」の結果発表が行われます!MCにはNTTジャパンラグビーリーグワン オフィシャルサポーターの依吹怜さんが登場し、総選挙の結果発表をお届けします。
みなさんが応援するマスコットは果たして何位にランクイン? ぜひ会場でお楽しみください!

【当日のスケジュール】

11:45 リーグワン所属チームのマスコット 国立競技場外周でのお出迎え
13:10 マスコット総選挙 結果発表(ピッチ上)
MC:依吹怜(NTTジャパンラグビーリーグワンオフィシャルサポーター)
試合終了後 リーグワン所属チームのマスコット 国立競技場外周でのお見送り

※雨天時はスケジュールを変更する場合がございます

■NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23 マスコット参加予定チーム(17チーム)

NECグリーンロケッツ東葛:キャプテン スティーム
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪:レッドハリー
釜石シーウェイブスRFC:フライキー
九州電力キューデンヴォルテクス:キューデンヴォル太
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ:スッピー
コベルコ神戸スティーラーズ:コーロクン
静岡ブルーレヴズ:レヴズ
清水建設江東ブルーシャークス:鮫太朗
中国電力レッドレグリオンズ:レグくん
東京サントリーサンゴリアス:サンゴリアス君
東芝ブレイブルーパス東京:ルーパス君
トヨタヴェルブリッツ:ライガー
ブラックラムズ東京:ラムまる
マツダスカイアクティブズ広島:ウィズリー
三重ホンダヒート:ヒートくん
三菱重工相模原ダイナボアーズ:ダイボ君
横浜キヤノンイーグルス:カノンちゃん
※50音順


ジャパンラグビー リーグワン MUSIC DAY マイベストソングのランキング発表!

minfo_music_day

ジャパンラグビーリーグワンと日本ラグビーフットボール協会の公式アプリ「ジャパンラグビーアプリ」において、「ラグビー場で聞きたいマイベストソング」を募集しています。マイベストソングのランキングは、20日(土)に行われる決勝で発表予定です。あなたの大好きなあの曲が、ランクインして場内に流れるかも?是非ジャパンラグビーアプリからリクエストをお願いします。

minfo_app_qr

【マイベストソング募集】

■応募方法/応募期間
アプリ内の「キャンペーン」タブから投稿をお願いします。
※締め切りは5月19日(金)まで、開始はアプリ内で告知します
ジャパンラグビーアプリは以下よりダウンロードいただけます。

【ランキング発表】

5月20日(土)プレーオフトーナメント決勝/国立競技場場内にて実施
13:30頃~(予定)


好みに合わせてチャンネルが選べる「リーグワンラジオ」をOA!

準決勝、3位決定戦、決勝全ての会場(秩父宮ラグビー場、国立競技場)で、お手元のスマートフォンから専用のURLにアクセスすると、場内でしか聞けない場内ラジオ「リーグワンラジオ」をお楽しみいただけます!
プレーオフトーナメントでお届けするのは2チャンネル!
チャンネル1は、MCとゲストによるリアルタイム解説をお楽しみいただけます。
ラジオMCを務めるのは、広島県を中心に活躍する貢藤十六(くどうとうろく)さん。
さらに、NTTジャパンラグビー リーグワン オフィシャルサポーターの依吹怜さんをはじめ、全ての試合で様々なゲストをお招きし、観戦初心者の方でもより一層楽しめる放送をお届けいたします!
チャンネル2は、試合中のレフリーの音声をお届けします。TMOの判定や、試合中の選手とのコミュニケーションなど、ピッチ上の気になるやり取りを観客席から聞くことができます。

皆さんはどちらのチャンネルで試合を楽しみますか?当日はイヤホンをお忘れなく!

【チャンネル】

・チャンネル1:MCとゲストによるリアルタイム解説
・チャンネル2:試合中のレフリー音声

【ラジオMC/ゲスト】

minfo radio guest 0519 20

【MC】
貢籐十六さん

ラグビーに定評あるSports MC。DJ、MC、ナレーター、タレントとしてマルチに活躍。ロックを中心とした音楽や、各種スポーツに精通。最近はトレランにはまり、キレのある身体を武器により一層会場を盛り上げる。

【ゲスト】
ラグビー元日本代表
伊藤剛臣さん

法政二高時代に高校代表に選ばれると、法政大学3年時の大学選手権で25年ぶりに法大に優勝をもたらした。ボールを持った時の独特のカニバサミのようなステップで相手チームを翻弄。法大卒業後は名門神戸製鋼に入社し、1994年度の全国社会人大会、日本選手権7連覇に貢献。その後もチームの1999,2000年度全国社会人大会優勝、1999,2000年度日本選手権優勝、トップリーグ開幕初年度の2003年シーズン優勝に中心選手として貢献した。 2012年、18年所属した神戸製鋼から釜石シーウェイブスに移籍。
ラグビー日本代表ではW杯に2大会出場。1998年のアジア大会では主将を務めるなど日本ラグビー界を長きにわたり牽引した。代表キャップ62は歴代8位の記録である。(2018,5現在)
2018年1月まで現役最年長記録選手として活躍していたが、惜しまれながらも現役引退。
まさに「One for all,All for one」のラグビースピリットの伝道師として、ラグビーW杯 2019日本大会のアンバサダー、また釜石シーウェイブスのアンバサダーを兼任し、ラグビーの魅力を伝えていく。

【リーグワンラジオ専用URL】

以下URLまたはQRコードよりアクセスください。
https://tinyurl.com/2qjvn5uc

minfo radio qr

【ラジオの聴き方】

radio_howto

ブース情報

2023国立 コンコースmap 0517 ol ページ 1
2023国立 コンコースmap 0517 ol ページ 2

ジャパンラグビーアプリ チェックインブース

実施時間:11:00~(予定)
実施場所:場外・Fゲート付近

公式アプリ「ジャパンラグビーアプリ」にチェックイン機能が登場!
プレーオフトーナメント4試合では、会場でチェックインをしていただいた方に、素敵なリーグワングッズ(非売品)をプレゼント!チェックイン機能とプレゼント情報は、アプリからゲットしていただけます。

【会場チェックインキャンペーン】

各試合会場にて、公式アプリ「ジャパンラグビーアプリ」からチェックインをしていただいた方にリーグワングッズ(非売品)をプレゼントいたします。

公式アプリ「ジャパンラグビーアプリ」は以下よりダウンロードいただけます。

minfo_app_qr

※グッズプレゼントは先着順、なくなり次第終了となります。
※今回のチェックインキャンペーンはプレーオフトーナメント4試合のみを対象としたアプリオリジナル施策であり、JAPAN RUGBY SAKURA CLUBや各チームのポイント制度等とのサービスとは異なります。


リーグワン オフィシャルグッズショップ

実施時間:11:00~
実施場所:場外・Bゲート付近&Fゲート付近(2ヵ所)、場内・1F青山門付近(1ヵ所)

場外Bゲート付近の売店でのみ、プレーオフグッズを販売いたします。※他の店舗では販売していません。
①Tシャツ 4,400円(税込)サイズ(M・L・XL)
②フェイスタオル 2,200円(税込) 
③アクリルキーホルダー 660円(税込)
※数量限定の為、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
その他、リーグオフィシャルグッズも特別価格で販売いたします。

①Tシャツ 4,400円(税込)サイズ(M・L・XL)

【JRLO】POF Tシャツ 0514

②フェイスタオル 2,200円(税込)

【JRLO】POF タオル 0514

③アクリルキーホルダー 660円(税込)

【JRLO】POF キーホルダー 0514

リーグワンチャンピオンズトロフィー展示

実施時間:11:30(予定)~13:30
実施場所:場外・Aゲート付近

当日の試合で勝利したNTTリーグワン2022-23の優勝チームに授与されるジャパンラグビーリーグワンチャンピオンズトロフィーを展示いたします。

trophy

埼玉パナソニックワイルドナイツ チームグッズ販売ブース

実施時間:11:30〜
実施場所:場外・外苑門付近

埼玉パナソニックワイルドナイツのチームオフィシャルグッズを販売しています。さらに、商品を購入された方には選手カードをプレゼントいたします。

商品購入者プレゼント:選手カード

minfo goods saitama fainal1

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ チームグッズ販売ブース

実施時間:11:30〜
実施場所:場外・青山門付近

クボタスピアーズ船橋・東京ベイのチームオフィシャルグッズ販売、および、ベースボールシャツ&応援ハリセンの配布を実施いたします。

ベースボールシャツ

minfo goods stokyo

応援ハリセン

minfo goods stokyo2

クラブPRブース

実施時間:11:30~17:30
実施場所:場外・Bゲート付近

全ディビジョンから以下の8クラブが、ファイナルの地・国立競技場に集結します。
普段はなかなか知る事の出来ないクラブや選手、マスコットと交流ができる絶好の機会です。
試合前に是非、お立ち寄りください。

・NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
・クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
・清水建設江東ブルーシャークス
・東京サントリーサンゴリアス
・東芝ブレイブルーパス東京
・トヨタヴェルブリッツ
・マツダスカイアクティブズ広島
・三菱重工相模原ダイナボアーズ


MUFGラグビーブース

実施時間:11:00~14:00
実施場所:場外・Eゲート付近

MUFGはプリンシパルパートナーとして、ジャパンラグビー リーグワンを応援しています。
ラグビーボールに触れることができるボールゲーム(参加者にはステッカーをプレゼント)や国立競技場のピッチサイドを体験できるフォトスポットを展開します。
さらに、応援ハリセンと日経Numberリーグワン特集号を配布します。皆さまぜひお立ち寄りください!
※雨天の場合には、ボールゲームは中止となります。

myug

フォトスポット(イメージ)


大和証券グループPRブース

実施時間:11:30~
実施場所:場外・Eゲート付近

大和証券のネット証券サービス「大和コネクト証券」のPRブースです。ブースではオリジナルデザインウチワを配布中です。
さらに、会場限定クーポンを発行しており、そのクーポンから口座開設をすると、決勝出場チーム選手のサイン入りグッズが抽選で当たるプレゼントキャンペーンに参加できます。

daiwa

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会
公式オンラインストアPRブース

実施時間:11:30~15:00
実施場所:場外・Eゲート付近

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 公式オンラインストアのご紹介です。
実際に販売されている商品の展示を行っております。
また、SNSをその場でフォローして頂いた方へ、オリジナルステッカーをプレゼント致します。