3rd PLACE MATCH

3位決定戦

神戸S

コベルコ神戸スティーラーズ 神戸S

vs
埼玉WK

埼玉パナソニックワイルドナイツ 埼玉WK

2025/5/31sat 14:05.K.O. (開場時間:12:00)
秩父宮ラグビー場(東京)
大会名称
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 プレーオフトーナメント
主催
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会および一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン
主管
一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン
放送情報
  • 生中継J SPORTS 4 13:55〜
  • LIVE配信J SPORTSオンデマンド
  • 生中継BS日テレ 14:00〜
  • LIVE配信Hulu

チケット情報

アイコン…シートビュー
アイコン…座席サービスの説明

座席種別 FC先行価格 一般先行価格 当日価格
01 カテゴリー1 メインバック 6,000 6,500 7,000
02 カテゴリー2 メインバック 大人 4,500 5,000 5,500
小中高 2,000 2,500 2,500
03 カテゴリー3 バック 大人 3,000 3,500 4,000
小中高 1,000 1,000 1,000
グループ
(4人単位)
8,000 10,000 12,000
04 カテゴリー4
(自由)
ゴール裏 大人 2,000 2,500 3,000
小中高 1,000 1,000 1,000
グループ
(4人単位)
6,000 8,000 10,000
05 アサヒスーパードライシート メイン 大人 5,000 5,000 5,500
小中高 2,500 2,500 2,500
06 ファミリーシート バック両端 お子様1名以上を含む4人 6,000 6,000 6,000
お子様1名以上を含む6人 9,000 9,000 9,000
車いす席 バック 3,000 3,500 4,000
01

カテゴリー1(メイン)

ピッチ中央付近でコイントスや選手インタビューなどが見やすいお席です。
01

カテゴリー1(バック)

ピッチ中央前方エリアのお席の為、トップスピードで駆け抜ける選手やラインアウトの迫力を体感できます。
02

カテゴリー2(メイン)

メインスタンドの両側にあるブロックとなり、チームベンチ・トライゾーンに近く、選手のウォームアップやトライシーンの見やすいエリアです。
02

カテゴリー2(バック)

バックスタンドの中央エリアのお席となります。前方から後方までお客様の好みをお席から観戦いただけます。
03

カテゴリー3(メイン)

バックスタンドの両端にあたり、トライゾーンに近く決定的な瞬間を近くでご覧いただけます。お求めやすい指定席となります。
03

カテゴリー3(バック)

バックスタンドの両端にあたり、トライゾーンに近く決定的な瞬間を近くでご覧いただけます。お求めやすい指定席となります。
04

カテゴリー4(ゴール裏)

トライゾーンの後方にあり、トライラインの激しい攻防を間近で観ることができます。 キックも正面から見えるお席となります。 北スタンドは立見席となり、固定のお座席がございません。
※小さいお子様や長時間立つことが難しいお客様は、他のお席をご購入いただくことをお勧めいたします。
06

ファミリーシート(バック両端)

タイムスケジュール

11:00 場外エリア オープン
12:00 スタジアム開場、チーム配布・販売ブース オープン
12:50 サバンナ八木・ラグビー芸人しんやによるミニトークショー @ピッチ上
13:25頃 ウォーミングアップ 開始
14:05 キックオフ
16:30 ブース閉場・イベント終了

イベント情報

会場アクセス

会場名
秩父宮ラグビー場(東京)
住所
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目8−35
電話
03-3401-3881
ウェブサイト
秩父宮ラグビー場

※会場内に駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。