2022.01.29ジャパンラグビー リーグワン2022 D1 第4節 横浜キヤノンイーグルス vs シャイニングアークス東京ベイ浦安 開催中止のお知らせ

一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンは、1月30日(日)に開催を予定していた、NTTジャパンラグビー リーグワン2022ディビジョン1 第4節 横浜キヤノンイーグルスvs NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安の開催中止を決定しましたのでお知らせいたします。

1月19日から23日までに、シャイニングアークス東京ベイ浦安の選手に新型コロナウイルス感染症の陽性判定者が5名確認されました。24日に陽性判定者を除きPCR検査を実施し、全選手の陰性が確認され、関係各所に確認の上練習を再開しました。その後26日、27日にPCR検査を実施し、陰性が確認されましたが、感染状況に対して不明な部分が存在するため、シャイニングアークス東京ベイ浦安は両チームの選手の安全を第一に考え、29日に試合の中止をリーグに申し入れ、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンは主管者の横浜キヤノンイーグルスと協議し、試合中止を判断し決定いたしました。

なお、当該試合の再試合は行われず、当該試合の勝点の扱いは、以下の通りとなります。

横浜キヤノンイーグルス      勝点5
シャイニングアークス東京ベイ浦安 勝点0


チケットの払い戻しは、後日、この試合の主管クラブ・横浜キヤノンイーグルスの公式ウェブサイト(https://www.canon-eagles.jp/)をご確認ください。
試合を楽しみにされていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。

【参考】「ジャパンラグビー リーグワン2022シーズン公式戦実施要項」

第43条〔試合の中止(試合開始前の停止)〕

(1)試合は、悪天候や地震等の天変地異、公的機関からの中止勧告、または公共交通機関の停止等(以下、総じて「不可抗力」という)、もしくはチームの責により中止となる場合がある。

(2)試合の中止および中止理由(不可抗力またはチームの責)は、以下各号の通り決定する。
① 当該試合を開催するスタジアムの開場まで:代表理事が主管運営代表者との協議に基づき決定する。なお、新型コロナウイルス感染症に起因する場合は、専門家との協議を併せて実施する。
② 前号の開場以降キックオフまで:マッチコミッショナーが、主管運営代表者、マッチマネージャー、ベニューマネージャー、およびマッチオフィシャルとの協議に基づき決定する。なお、新型コロナウイルス感染症に起因する場合は、専門家との協議を併せて実施する。

(3)試合の中止理由が不可抗力の場合、以下各号の通りとする。
① 延期が可能な場合:再試合とする。
② 延期が不可能な場合:当該試合は開催されたものとみなし、双方のチームに勝ち点2点ずつを付与する。

(4)試合の中止理由がチームの責に帰す場合、当該試合は開催されたものとみなし、勝ち点の取扱いは以下各号の通りとする。
① 一方のチームの責に帰す場合:その帰責性のあるチームに勝ち点は付与されず、対戦チームに5点を付与する。
② 双方のチームの責めに帰す場合:双方のチームに勝ち点は付与されない。

(5)第3項における試合の延期可否は、代表理事が主管運営代表者との協議に基づき、後日決定する。

ニュースの一覧へ