NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25
ディビジョン3 第15節
2025年5月11日(日)14:30 Balcom BMW Stadium (広島県)
マツダスカイアクティブズ広島 vs 中国電力レッドレグリオンズ
マツダスカイアクティブズ広島(D3)
前節、マツダスカイアクティブズ広島(以下、SA広島)はディビジョン3の優勝を決めた。
苦しく、つらいシーズンが続いてきただけに、SA広島で4シーズン目を戦うテヴィン・フェリスは大きな喜びに包まれて、結果を出すことができた要因をこう語った。
「スタンダードを上げられたことがすごく大きい。バンバン(ダミアン・カラウナ ヘッドコーチ)がとても大きな影響を及ぼしてくれたと思うし、選手を育成しながらシーズンを戦ってきてワンチームにもなれて、選手それぞれが責任をもってプレーできている。それから、コーチングスタッフもすごくレベルアップしていると思います」
みんなの勝利だったが、それはチームだけに留まらない。フェリスが「一番大きく変わった」と強調したのはファンの存在だ。
「ファンたちは素晴らしい。いつも彼らがすごく背中を押してくれた」
だからこそフェリスは、ファンがとても大事にしている広島ダービーに勝つことにこだわっていた。
「自信をもって入替戦に臨むためにも最終節に勝つことはすごく重要なことだが、チームは入替戦のことよりも広島ダービーに100%集中している。いつも広島ダービーはタフな試合になるし、今週末もすごくいい雰囲気で試合ができると思うので、ファンのために良いパフォーマンスを見せたい」
今季初めてメンバー入りしたボーディン・ワッカも、開幕前にけがをして苦しかった時期を支えてくれた人々のためにグラウンドに立つ。
「シーズンの開幕直前にけがをしてしまったことは本当につらかった。でも、サポートをしてくれる人がたくさんいた。チームメートも会社もすごく助けてくれて、ファンも温かい声を掛けてくれた。こうやってシーズンの最後にプレーできることをすごく楽しみにしているし、ファンのため、チームのため、いいプレーをしたい」
シーズンをともに戦ってきたファンへの感謝の気持ちをもって、まずはしのぎを削ってきたライバルに勝つ。そのことに集中して、SA広島は最終節に臨む。
(寺田弘幸)