2025.06.25九州電力キューデンヴォルテクス、2024-25シーズン退団選手およびスタッフのお知らせ(追加)

九州電力キューデンヴォルテクスより、退団選手・スタッフについて発表がありましたのでご紹介します。

いつも九州電力キューデンヴォルテクスを応援いただきまして、ありがとうございます。
2024-25シーズンをもって九州電力キューデンヴォルテクスを退団する、選手およびスタッフを下記のとおりお知らせいたします。
在籍期間中はたくさんのご声援をいただき、誠にありがとうございました。

■退団選手

名前ポジション在籍期間
荒牧 佑輔(Yusuke Aramaki)SO14シーズン (2011-25)
中村 元気(Genki Nakamura)HO13シーズン (2012-25)
児玉 大輔(Daisuke Kodama)SH12シーズン (2013-25)
松下 真七郎(Shinhichiro Matsushita)SO10シーズン (2015-25)
大野 和真(Kazuma Ono)PR8シーズン (2017-25)
江里口 真弘(Masahiro Eriguchi)LO2シーズン (2023-25)

■退団スタッフ

名前役職在籍期間
近間 英明(Hideaki Chikama)メディカルアドバイザー25シーズン(2000-25)
大村 佳(Kei Omura)S&Cコーチ18シーズン (2007-25)
板坂 剛(Takeshi Itasaka)リクルーター9シーズン (2016-25)
在津 匠(Syo Zaitsu)トレーナー(理学療法士)6シーズン (2019-25)
本多 祐三(Yuzo Honda)アカデミーコーチ2シーズン (2023-25)
ベリック・バーンズ(Berrick Barnes)コーチングコンサルタント1シーズン (2024-25)

荒牧 佑輔 選手からのコメント

2024-25シーズンをもって、引退することとなりました。
14シーズンを振り返り、CHARGERの方々の応援や仲間たちの存在、そして、家族のサポート等があったからこそ、ここまで続けてこられたんだなと改めて思いました!
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
引き続き、ヴォルテクスへのアツい応援をよろしくお願いします!

中村 元気 選手からのコメント

CHARGERの皆さまへ
このたび、13年間お世話になったチームを離れることになりました。
高卒で飛び込んだこの世界。最初は右も左も分からず、周りは大学卒の先輩ばかりで、正直プレッシャーもありました。でも、仲間やスタッフ、そして何より「CHARGER」のみなさまの応援があったから、ここまで頑張ってこられました。
どんなときも温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。皆さまの声援が、何度も自分を奮い立たせてくれました。
これからは社業に専念することになりますが、ここでの経験と出会いは一生の宝物です。
そして、これからも「CHARGER」の皆さまがチームを支えてくださることを願っています。
よろしくお願いします。本当にありがとうございました!

児玉 大輔 選手からのコメント

いつも九州電力キューデンヴォルテクスの応援ありがとうございます。
この度、2024-25シーズンをもちまして、現役を引退することとなりました。
12年間という長い間、プレーを続けることができたのは、会社関係者の皆さま、チームスタッフ、コーチ、チームメイト、そして家族をはじめ、多くの方々の支えがあったからこそだと、改めて実感しています。本当にありがとうございました。
これからは、一選手としてではなく、一ファンとして、微力ながらチームにエナジーを送り続けたいと思います。
最後になりますが、ヴォルテクスのさらなる成長のためには、CHARGERの皆さまの応援が欠かせません。
これからも変わらぬご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
12年間、本当にありがとうございました。

松下 真七郎 選手からのコメント

今シーズンをもちまして、現役を引退することになりました。
日頃からご支援いただいている、スポンサーの皆さま、会社関係者の皆さま、そして、CHARGERの皆さま、本当にありがとうございました。
ヴォルテクスの戦いはまだまだ続きますので、引き続きよろしくお願いします。

大野 和真 選手からのコメント

2017年に入団してから在籍した8シーズン。短い期間ではありましたが、応援いただきありがとうございました。
8年間の活動を振り返ると、正直なところ「痛い」「きつい」「悔しい」と思うことが多かったはずなのに、なぜか今は楽しい思い出ばかりが浮かんできます。
それほどまでに、このチームは私にとって特別な存在です。自分の体がどうなろうと構わない、そう本気で思えるほど大好きなチームでした。
これからはCHARGERとして、変わらずチームへの愛を注ぎ続けるつもりです。
チームを離れ、香椎を離れることになりますが、確実に言えるのは「地球で生活している」ということです。
もしどこかでお会いすることがあれば、ぜひお気軽に声をかけてください。
それでは、またいつか。

江里口 真弘 選手からのコメント

2シーズンという短い期間でしたが、チームメイト、スタッフ、ファンの皆さまに支えられ貴重な経験をさせてもらいました。
これからは新たな挑戦に向けて頑張っていきますので、応援宜しくお願いします。


ニュース一覧