2025.07.01NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26 ディビジョンおよびカンファレンス編成・大会フォーマットのお知らせ

2025-26シーズンは12月13日開幕!

NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26のディビジョン編成、およびディビジョン1のカンファレンス組み分けと開幕予定日、大会フォーマットが決定いたしました。NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26シーズンに参加するチームは、全26チーム、ディビジョン分けは別紙の通りです。
NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26は2025年12月13日(土)に開幕予定です。(決勝の日程は、決定次第発表)
対戦カードおよび試合スケジュールの詳細は決定次第、お知らせいたします。

■NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26 ディビジョン編成

■NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26 ディビジョン1 カンファレンス組み分け

※カンファレンスは、NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25の順位を基に振り分け

※( )内はNTTジャパンラグビー リーグワン2024-25の最終順位


■大会フォーマット

■大会日程および大会フォーマット(予定)

カテゴリー日程大会フォーマット
ディビジョン1
(12チーム)
2025年12月13日(土)
~2026年5月10日(日)
<レギュラーシーズン/リーグ戦>
2カンファレンス6チーム総当たり2回戦(60試合)
カンファレンス交流戦(48試合)
※異なるカンファレンス6チームのうち2チームと2回戦、
4チームと1回戦
2026年5月23日(土)
~2026年6月7日(日)
<ポストシーズン/プレーオフトーナメント>
レギュラーシーズン上位6チームによるプレーオフトーナメント
(6試合)※上位2チームは準決勝から参加
ディビジョン2
(8チーム)
2025年12月13日(土)
~2026年5月10日(日)
<レギュラーシーズン/リーグ戦>
8チーム総当たり2回戦(56試合)
ディビジョン3
(6チーム)
2025年12月13日(土)
~2026年5月10日(日)
<レギュラーシーズン/リーグ戦>
6チーム総当たり3回戦(45試合)
入替戦2026年5月22日(金)
~2026年5月31日(日)
<ポストシーズン/D1/D2 入替戦>
D1 11位 対 D2 2位/D1 12位 対 D2 1位 各2回戦(4試合)
<ポストシーズン/D2/D3 入替戦>
D2 7位 対 D3 2位/D2 8位 対 D3 1位 各2回戦(4試合)

※試合日程は変更となる場合がございます


ニュース一覧