2025.04.04[BL東京] 激しく、獰猛に。ボールと勝利を追い続ける“律儀なハンター”

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25
ディビジョン1 第14節(リーグ戦)カンファレンスA
2025年4月6日(日)14:30 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 (兵庫県)
コベルコ神戸スティーラーズ vs 東芝ブレイブルーパス東京

東芝ブレイブルーパス東京(D1 カンファレンスA)

スピーディーでスキルフルなフランカー、東芝ブレイブルーパス東京の佐々木剛選手

ディビジョン1で首位に立つ東芝ブレイブルーパス東京(以下、BL東京)は4月6日、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で、同5位のコベルコ神戸スティーラーズ(以下、神戸S)と対戦する。

“接点無双”を掲げるBL東京において、スティール(ジャッカル)のスキルが光るのがフランカーの佐々木剛だ。フォワード第3列の中では身長180cm、体重101kgと小柄だが、ブレイクダウン(タックル後のボール争奪戦)では鋭い動きで相手からボールを奪い取る。

大東文化大学出身の27歳は、シーズン終盤に向けて自信を深めている。

「調子が上がってきて、ボールに対するアプローチがうまくいっているので神戸S戦でも何本かスティールできたらと思っています。シーズンは終盤に入ってきましたが、自分としてもチームとしても精度が高くなってきていると感じます」

佐々木のもう一つの魅力はスピードを生かしたボールキャリー。かつて85m独走トライを決めた走力はバックス並みで、チームの武器となっている。

さらに、第9節のリコーブラックラムズ東京戦ではトライをアシストするロングパスを成功させるなど、プレーの幅を広げている。この部分についてはパススキルの向上と言うよりも、その前の段階が改善されているようだ。

「パスを放る前のスキャンの部分。ディフェンスの状況を見て、しっかり判断するところが良くなっています。今季から加わったユアン・マッキントッシュ バックスコーチのドリルや意識づけが効いていると思います」

ラグビー用語の変更を受け、取材の最初に「ジャッカル」と言っても次には「スティール」と言い直し、質問の中で良かったプレーを挙げると「本当ですか、ありがとうございます」と爽やかな笑顔を見せる。

チームスピリットの『猛勇狼士』を体現するような人柄の佐々木。グラウンドの外では実直さが際立つ “律儀なボールハンター”は、グラウンドの中では獰猛に、激しく、ボールと勝利を追い続ける。

(安実剛士)

試合詳細

見どころ・試合レポート一覧