2025.04.11[東京SG]「花園は原点であり、大切な場所」。好プレー連発の1番が、ミドルエリア制圧の立役者となる

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25
ディビジョン1 第15節(リーグ戦)カンファレンスB
2025年4月13日(日)14:30 東大阪市花園ラグビー場 (大阪府)
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs 東京サントリーサンゴリアス

東京サントリーサンゴリアス(D1 カンファレンスB)

ミドルエリアでのフォワード陣の攻防がひとつのポイントか。そのカギを握るのが東京サントリーサンゴリアスの左プロップ、小林賢太選手

大阪春の陣、第2幕へ。前節、東大阪市花園ラグビー場でのホストゲームで「今季チーム最多トライ&最多得点」の快勝を見せた東京サントリーサンゴリアス。今週の第15節も舞台は花園。3位のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(以下、S東京ベイ)に挑むビジターゲームとなる。前節獲得した勝ち点によって今季初めてプレーオフトーナメント進出圏の6位に到達しただけに、ここで連勝を飾って6位以内をしっかり確保したい。

「まだプレーオフトーナメント進出が決まったわけではないですし、6位という順位に『うれしい』という気持ちはないですけど、やっと『チームとして勝つ』という意識が順位に反映されてきた気がします。気を引き締めて、ここからさらに上がっていくしかないです」

こう語るのは、今季ここまで全試合出場を果たし、好プレーを連発するプロップの小林賢太だ。第13節の静岡ブルーレヴズでは右まぶた上が大きく腫れるほどの激しいセットピースで体を張り、殊勲の逆転トライも決める活躍でプレーヤー・オブ・ザ・マッチに選出。その腫れもまだ引かない中で出場した前節も、セットピースはもちろん、得意のボールキャリーで存在感を放った。

「ここ数試合、ミドルエリア(グラウンド中央付近)のフォワードが前に出るべきシーンで、狙いどおりのプレーができています。その結果、自分たちのやりたい『アグレッシブ・アタッキング・ラグビー』のテンポを生み出せていると思います」

今節の相手、S東京ベイはディビジョン1屈指の重量フォワードを擁する。まさにミドルエリアでのフォワード陣の攻防が勝敗のカギを握ることになりそうだ。

「雨予報ですけど、『どんな状況でも自分たちのスキルを信じて戦っていこう』というチームの流れはできています。セットピースでも、スクラムでコンタクトすることになる3番のオペティ・ヘル選手はS東京ベイのモメンタムを生む選手だと思うので、僕がしっかりスクラムで対抗してシャットダウンできれば、チームにとっていい勢いが生まれるはず。自分にしっかりフォーカスを当ててプレーしたいです」

兵庫県出身の小林賢太にとって、花園でプレーできる感慨も大きい。

「5歳でラグビーを始めて、小・中学生のころはずっと『花園でプレーしたい』と思いながらラグビーをしてきました。自分の原点じゃないですけど、そういう大切な場所で先週に続いてプレーできるのは光栄なこと。その気持ちとともに試合に臨みたいです」

(オグマナオト)

試合詳細

見どころ・試合レポート一覧