2025.05.09[神戸S]「グーでくるなら、僕らは大きいグーを出す」。真っ向勝負のフォワード最前列に山下裕史

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25
ディビジョン1 第18節(リーグ戦)カンファレンスA
2025年5月10日(土)17:00 ノエビアスタジアム神戸 (兵庫県)
コベルコ神戸スティーラーズ vs 静岡ブルーレヴズ

コベルコ神戸スティーラーズ(D1 カンファレンスA)

トップリーグ/リーグワン通算出場記録を更新し続けているコベルコ神戸スティーラーズの山下裕史選手。前節の時点で194試合を達成

開幕節で敗れた静岡ブルーレヴズをノエビアスタジアム神戸で迎え撃つ今節のコベルコ神戸スティーラーズ(以下、神戸S)。「借りを返すのが一つの目的。フォワード(の力)を前面に押し出してくるチームなので、負けたくないという思いもある」と気合いを入れるのは山下裕史だ。「ジャンケンで、グーでくる相手に僕らはパーを出すんじゃなくて大きいグーを出していきたい」と真っ向勝負に燃えている。

ノエスタに日本代表のエディー・ジョーンズ ヘッドコーチがやって来る。試合当日、日本代表チームディレクターの永友洋司氏や神戸Sアンバサダー・大畑大介氏らも含めた豪華なトークショーが実現。それを伝え聞いた山下裕史は、「言うといてくださいよ、『いつ(代表に)呼んでくれるんですか?』って。山下、日和佐(篤)は喜んでいきます」と豪快に笑った。

ブライトンの奇跡──。自身や日和佐も代表メンバーだったラグビーワールドカップ2015。ジョーンズ氏指揮のもと、南アフリカ代表を打ち破った、日本ラグビー界の伝説的試合からおよそ10年が経ち、山下裕史は今年39歳になった。ジョーンズ氏の指導はいまも大きな財産だ。

「トップダウンの時代で(笑)、言われたことをやる時代でした。やらされてやらされて、やらされた先に自主性がある。12年、13年、14年があって、自主性の15年があった。やらされてやらされて、その先に『自分は何をしたらいいのか』というプラスアルファが見えてくる」

ジョーンズ氏の練習の過酷さは有名。「いつでも呼んで」と話した山下裕史だが、「練習にはたぶん、ついていけないけど……」と苦笑い。ただ、「練習するのは当然ですけど、(前回、ジョーンズ氏が率いていたときは)ラグビーにコミットするマインドチェンジだったと思う。自分にとってのターニングポイントですね、エディーさんは」とも。

今季ここまで16試合に出場し、トップリーグおよびリーグワン通算出場記録を194試合に伸ばすなど、鉄人は前人未到の道をひたすらに進む。‟練習の鬼”としても知られる彼の、ラグビー人生における重要過ぎる局面が、エディー氏のもとでの日々だった。

来週末、東大阪市花園ラグビー場でのプレーオフトーナメント準々決勝に臨む神戸Sだが、今節はレギュラーシーズンのホストゲーム最終戦であり、神戸での今季ラストゲーム。山下裕史は「まずはしっかり神戸のファンの前でリーグ戦を笑顔で終えられるように」と言葉に力をこめ、スタジアムを歓喜の‟赤”に染めることを誓った。

(小野慶太)

試合詳細

見どころ・試合レポート一覧