2025.03.13[トヨタV]尊敬する仲間の存在が力になる。パワフルランナーが燃やす対抗心

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25
ディビジョン1 第11節(交流戦)
2025年3月15日(土)13:05 豊田スタジアム (愛知県)
トヨタヴェルブリッツ vs 東芝ブレイブルーパス東京

トヨタヴェルブリッツ(D1 カンファレンスB)

シオサイア・フィフィタ選手が東芝ブレイブルーパス東京との対戦を楽しみに思う理由とは‥‥

シーズン終盤戦に向け、反攻に転じたいトヨタヴェルブリッツ(以下、トヨタV)にとって、この第11節はこれまで以上に重要な試合となる。ホストスタジアムの豊田スタジアムで2位の東芝ブレイブルーパス東京(以下、BL東京)を迎え撃つ。

前節、トヨタVはようやく今季2勝目を挙げた。序盤から主導権を握り、スティーブ・ハンセン ヘッドコーチも「ボールを大事にすることと、ボールを奪い返すことについては今季のベストだった」と選手を称賛。久しぶりの勝利で気持ち良くバイウィークに入れたことで、今週の練習は気合いに満ちていた。

中でもBL東京戦を楽しみにしているのがシオサイア・フィフィタだ。この試合で50キャップを飾ることになるパワフルランナーはトンガ出身。高校1年生のときに来日し、日本航空石川高校から天理大学に進むと同校初の大学選手権優勝に貢献した。そのときの同期がBL東京の小鍛治悠太と、松永拓朗。二人には昨季、ひと足先にリーグタイトルを奪われているだけにフィフィタとしても思うところがある。

「二人とも大活躍をしていてすごくうれしい気持ちはあります。昨季は負けてしまったので、ビッグチャレンジになりますけど、絶対にあの二人に負けないように、今節は僕も暴れたいなと思っています」

さらにフィフィタをエキサイトさせる選手がチームメートのジョセフ・マヌである。フィフィタにとって13人制ラグビーで大スターのマヌは憧れの存在。「ようやく緊張しなくなった」という言葉からも、どれだけ敬愛しているのかが分かるだろう。

フィフィタ選手の憧れの存在、ジョセフ・マヌ選手

「マヌはスペースを見つけるのもすごく速いし、フィジカルも強い選手で、ハイボールのキャッチもうまい。近くで見てあらためてすごい選手だなと思うし、本当に学ぶべきところがたくさんあります」

ピッチ上で激しくぶつかり合う選手たち。敵にも味方にも尊敬できる仲間がいることで自身の力を高めることができているのだなと笑顔で語るフィフィタの姿を見て思った。

(斎藤孝一)

試合詳細

見どころ・試合レポート一覧