2025.05.08[トヨタV]苦しいシーズンだったからこそ。最後に見せたい、今季最強で最高のトヨタV

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25
ディビジョン1 第18節(リーグ戦)カンファレンスB
2025年5月10日(土)14:30 豊田スタジアム (愛知県)
トヨタヴェルブリッツ vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

トヨタヴェルブリッツ(D1 カンファレンスB)

「みんな最終戦でもモチベーションは落ちていない」と語るトヨタヴェルブリッツの彦坂圭克選手(写真中央)。負傷の姫野和樹キャプテンの代わりに、たびたびゲームキャプテンを務めてチームのまとめ役となった

前節で、ディビジョン1残留を決めたトヨタヴェルブリッツ(以下、トヨタV)が、レギュラーシーズン最終戦でホストゲームに迎えるのは、3位のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ。プレーオフトーナメント進出を決めているチームを相手に目指すのは、「トヨタVらしい強さを見せる」、その1点だ。

難しいシーズンだった。日本代表選手を複数人ようし、ピーターステフ・デュトイやアーロン・スミスなど世界的な名手も在籍。加えてニュージーランド代表を世界一に導いたスティーブ・ハンセン ヘッドコーチとイアン・フォスター共同コーチを首脳陣のトップに据えた最強布陣で臨んだ2024-25シーズンだったが、デュトイをはじめ主力に負傷者が続出。良いラグビーをしていても勝ち切れない試合が続き、想定とは真逆の残留争いに巻き込まれた。

落胆した気持ちでスタジアムをあとにすることも多かったが、それでもチームや選手個々は成長を続けていた。姫野和樹が負傷離脱中にキャプテンマークを巻くことの多かった彦坂圭克は、「(今季は)メンタル的にすごく成長できました。チーム状況がしんどいときに、声掛け一つでチームが良くなったり悪くなったり、そういうことも経験できてすごく勉強になった」と語る。チームとしても得点が動いたあとのマインドセットが、試合を重ねるごとに良くなっていったという。

双子のラグビー選手として鳴らした彦坂だが、昨季限りで兄の匡克さんは引退。今季は初めて一人で戦うシーズンだった。その上で慣れないゲームキャプテンを任され、チームの結果が出ないことでメンタル的に難しいところもあっただろう。ただ、どんなときもポジティブな言葉でチームを引っ張った。そのご褒美なのか今季挙げた4勝のうち3試合でプレーヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれている。

「みんな最終戦でもモチベーションは落ちていないし、トヨタVの存在証明というか、『自分たちのラグビーをするんだ、出し切るんだ』という気持ちになっています。今季は何かを成し遂げた実感がないので、最後の最後にトヨタVらしいラグビーができればいいですね」

シーズンの最後に多くのファンの前で、今季の最強で最高のトヨタVを見せる。

(斎藤孝一)

試合詳細

見どころ・試合レポート一覧